お知らせ information

2025.01.06 HPVワクチンのキャッチアップ接種が条件付きで期間延長されます!

昨年、HPVワクチンの出荷調整があり、接種を希望していても受けられなかった方がいらっしゃいます。当院でも予約の制限を設けさせていただく事態となりました。

キャッチアップ接種は2025年3月末までに3回の接種を受けていただくことが条件であり、その期間を超えてしまうと残った回数は自費での接種になってしまいます。しかし、上記状況を鑑みてキャッチアップ接種期間中(令和7年(2025年)3月末日まで)に1回以上HPVワクチンを接種している方で対象者の方に対し、令和8年(2026年)3月末日まで延長されることが国の審議会で了承されました。

対象の方であってもHPVワクチン接種歴のない方は延長の対象にはなりませんのでご注意ください。

HPVワクチンの安定供給が見込まれているため当院でも予約の制限は行いません。今後、再度供給不足などが起きた場合には予約制限を設けさせていただく場合がありますのでご了承ください。

HPVワクチンの定期接種は3回接種です。3回を超えた接種は任意接種(全額自費負担)となります。

当院では母子手帳または接種済証明証等で接種状況を確認させていただきます。接種当日に母子手帳または接種済証明書等を必ずご持参ください。お忘れの場合にはご予約いただいても接種できません。

母子手帳の紛失等でHPVワクチンの接種の有無がわからない場合には接種したと思われる時期に住民登録をされている自治体へご確認ください。多摩市に住民登録されてる時期の接種については

健康推進課(電話042-376-9111)

へご連絡していただき確認をお取りください。

お知らせ一覧